【マイクラ統合版】testforblocksで指定した範囲内のブロックが一致するかを調べる【コマンドの使い方】
testforblocks では、指定した2つの範囲内のブロックが一致しているかを調べられる。testforblock のようにどのブロックがあるかは指定できないが、検索範囲は「チェスト」の中身も対象になる。
コマンドの概要
比較する範囲は、1つは始点と終点を設定し、もう1つは始点のみを設定する形となる。少し特殊なので間違えないようにしよう。
コマンド入力例
範囲内を比較してみよう
左の範囲内には「ダイヤモンドのブロック」を、右の範囲内には「金のブロック」をそれぞれ敷き詰める。コマンドを使って範囲内を比較してみよう。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント