【マイクラ統合版】setmaxplayersでマルチプレイの上限人数を決める【コマンドの使い方】

マルチプレイをする場合、サーバーの上限人数もコマンドで決めることができる。当然、サーバーそのもので定められている上限人数を超す設定にはできない。事前にサーバーの最大人数も調べておこう。

Contents

コマンドの概要

サーバーの最大人数を設定する。サーバー自体の上限を超すことはできず、またコマンドで設定できるのは最大で30人となっている。

サーバーの最大人数を決めよう。

コマンド入力例

サーバーの人数を設定しよう

コマンド自体はかんたんで、サーバーに入れたい最大人数を打ち込めばOK だ。ただ、1 ~30 までの数字にする必要があるのでそこは注意。

マルチプレイは楽しいが、人数制限が必要な場合も。
Realms では利用することはできない。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

  1. […] setmaxplayers […]

トラックバック URL