【マイクラ統合版】giveを使っていろんなブロックやアイテムを入手する【コマンドの使い方】
give は与えるという意味の英単語で、このコマンドを使えばあらゆるアイテムをいくつでも一瞬で手に入れることができる。
Contents
コマンドの概要
指定したプレイヤーに、指定したアイテムを、指定した個数だけ与えるというコマンド。コマンドを実行すると、アイテム欄に入れられるぞ。
コマンド入力例
アイテムを入手してみよう
アイテムの種類を指定して入手しよう
ポーションにはいろんな種類がある。個数を指定したあと、種類ごとに割り振られた番号を指定しよう。ここでは5 で「暗視」を指定している。
giveコマンドで特殊なブロックをゲットしよう
クリエイティブモードのアイテム欄にも現れない、特殊なブロックがいくつか存在する。こうしたブロックはgiveコマンドで入手できるぞ。
この投稿へのトラックバック
-
-
[…] give […]
-
- トラックバック URL
この投稿へのコメント