【マイクラ統合版】alwaysdayで昼夜をコントロールする【コマンドの使い方】
マイクラの世界では、10 分ごとに昼と夜が交互に訪れる。サバイバルモードで作業や建築に集中したいプレイヤーにとって夜の暗闇は厄介だ。そんなときは、コマンドで時間帯をずっと昼間にしてみよう。
Contents
コマンドの概要
マイクラの昼夜のサイクルを止め、時刻をずっと昼間に固定するコマンド。かんたんなコマンドなので、気軽に使ってみよう。もとに戻すのもかんたんだ。
コマンド入力のルール
常に昼間の状態にしてみよう
「/alwaysday true」と打ち込むだけでOK。このコマンドを打つと、時刻は夜であっても強制的に正午になり時間が固定されるようになる。
もとの状態に戻すには?
昼夜がある世界に戻したい場合は「/alwaysday false」と打ち込もう。「false」は失敗、つまりこのコマンドを実行しないという意味だ。
常に夜にすることはできる?
夜の時間に固定したい場合は「/alwaysday true」で時間を止めたあと、時刻を夜にするコマンドを打ち込もう。すると夜で時刻が止まるようになる。
「alwaysday」とおなじ機能を持つ「daylock」
「daylock」は「alwaysday」とおなじく時間帯を昼間で止めるというコマンド。機能はまったくおなじなので、どちらを使ってもいい。もちろん、こちらも時刻は昼の状態となるので、もし夜に固定したい場合は「/time set midnight」といったコマンドを一緒に使おう。
この投稿へのトラックバック
-
-
[…] alwaysday […]
-
- トラックバック URL
この投稿へのコメント
とても参考になりました
本当にalwaysdayとdaylockは全く同じなんですか?
違うところはないんですか?