【マイクラ】道具をさらに便利にする「エンチャント」【スイッチ/PS4/スマホ対応】

Contents

「エンチャント」とは

追加効果のあるアイテムを「エンチャント」と呼ぶ。エンチャントは「魔法をかける」という意味で、アイテムに対して炎の属性を与えたり、耐久力をアップしたりと、魔法のような効果を付けることができる。

エンチャントの剣で攻撃!

炎のエンチャントのついた剣で攻撃すると、相手へ炎の追加ダメージを与えることができる。

弓にもエンチャントをつけられる

剣だけでなく、弓などにもエンチャントを付けられる。炎のエンチャントのついた弓で攻撃するとモンスターが燃えた。

エンチャントテーブルを使う

ゲームを進めると、アイテムに追加効果を与えられる「エンチャントテーブル」が製作できる。エンチャントテーブルを使用してアイテムを鍛えるときは経験値が必要になる。

エンチャントテーブルを作る

これが「エンチャントテーブル」だ。
エンチャントテーブルは作業台で作れる。材料はダイヤモンド×2、黒曜石×4、本×1。

エンチャントしてみよう!

「エンチャントテーブル」には、エンチャントしたい道具類の他に「ラピスラズリ」をセットする必要がある。出てくるエンチャントはランダムで、レベルに応じて3段階まで表示されている。高レベルになるほどレアで強力なエンチャントが出てきやすい。エンチャントを行うと「ラピスラズリ」だけでなく経験値もある程度消費する。

エンチャントしたい装備と「ラピスラズリ」をセットしよう。

本棚があればエンチャントのレベルが上がる

「エンチャントテーブル」の周りに「本棚」を置くことで、エンチャントのレベル上限を上げることができる。「本棚」の数を増やせば増やすほどレベル上限は上がっていき、最大レベルにするには15個の「本棚」が必要となる。レベルが高いほどいい効果が付与できるので、「エンチャントテーブル」を置いた段階で、「本棚」も15個用意するのが望ましい。

木材× 6 と「本」×3 で本棚がつくれる。
本棚が少ないときはエンチャントのレベルが低い。
本棚が多いと、よりレベルの高いエンチャントが可能になる。

エンチャントした道具はなくならないように注意

エンチャントした道具も、使えばどんどん壊れていってしまう。再度エンチャントしても同じ効果が得られるわけではないので、気に入ったエンチャントができた道具は、壊れる前に修理しよう。アイテムを修理するには「金床」を使う。

道具の下に表示されているバーがなくなるとアイテムが壊れてしまう。いつも状態をチェックしておくようにしよう。

石臼でエンチャント除去と修繕ができる

いらないエンチャントが付いてしまったり、使わないエンチャント装備を拾ったりした場合は石臼で解除しよう。エンチャントを解除することで経験値を入手できる。さらに耐久度の減った2つの同じアイテムを合成することで、耐久度を回復することもできる。だだし、アイテムに付いているエンチャントも解除されるので注意しよう。また石臼には村人を武器鍛冶にする効果もある。

石臼の作り方

石ハーフブロック×1、木材×2、棒×2つからクラフトできる。クラフト以外にも村からゲットできることもある。

石臼でのエンチャント解除のしかた

解除したいエンチャントの付いたアイテムを空欄に配置するだけでOKだ。

石臼での修理のしかた

耐久の減った同じアイテムをセットしよう。ただ、エンチャントは解除され、アイテムは合成され1つになるぞ。

ツルハシにシルクタッチのエンチャントを付加してガラスをアイテム化する

家の改築などでガラスを取り除くとき、そのままガラスを壊すとただ割れるだけでアイテムにならない。ガラスをアイテム化して持ち帰りたいときは、シルクタッチのエンチャントがついた道具を使ってガラスを壊せばガラスをアイテム化できる。

シルクタッチがある道具を使う

シルクタッチのあるツルハシを用意する。

シルクタッチのついたツルハシでガラスを壊すと……

シルクタッチのついたツルハシでガラスを壊してみる。

アイテムに戻すことができる

壊れたあとでアイテムになり、再度持ち物に戻すことができる。

エンチャント効果データ

アイテム名 効果名 最大
レベル
効果の内容 エンチャント名
防具各種 耐久力 3 武器や防具、道具の耐久力は、攻撃したり使用し
たりすることで減少する。その減少を一定確率で
防いでくれるのが「耐久力」だ。レベルが上がるほ
ど減少を防ぐ確率が上がるので、耐久力が目に見
えて減りにくくなるぞ。
unbreaking
防護 4 敵からの攻撃、炎上、落下などあらゆるダメージ
を軽減してくれる。レベルの数字の合計が10にな
ると最大の軽減力を得られるので、可能なら足や
胴など各部位に付けておくといいぞ。
protection
防火 4 火炎ダメージや溶岩のダメージを軽減させ、炎上
する時間を短くしてくれる。ネザーでの攻略で活躍
するぞ。「防護」「間接攻撃耐性」と一緒に付ける
ことはできないので注意。
fire_protection
間接攻撃耐性 4 スケルトンの矢やガストの火の玉など、あらゆる遠距
離攻撃のダメージを軽減してくれる。こちらも「防
護」「防火」と一緒に付けることはできないので、
攻略に応じてエンチャントしていこう。
projectile_protection
修繕 1 経験値オーブを回収すると耐久力を回復してくれ
る、超便利なエンチャント。そのとき装備してい
るものを回復するので、もし耐久値が減少してい
る武器や道具があったら、持ち替えてから経験値
オーブを回収するといいぞ。これもお宝の「チェス
ト」や交易からしか入手できない。
mending
胸当て
(服・チェストプレート)
とげ 3 胸当て専用エンチャント。攻撃をしてきた相手に一
定確率で反射ダメージを与える。発動確率はレベ
ルに応じて上がっていく。強力なエンチャントだが、
発動したときに耐久力を消費するので注意。
thorns
ブーツ 落下軽減 4 ブーツ専用エンチャント。落下ダメージを軽減して
くれる。高レベルになると、本来なら倒れてしまう
ほどの高さでも耐えられるようになる。ブーツにし
か付けられないが、「防護」と合わせることでさら
に落下ダメージを軽減できる。
feather_falling
水中移動 3 ブーツ専用エンチャント。水中での移動速度を速
めてくれる。最大レベルだと地上とおなじ速度で
歩くことができる。「氷上歩行」と一緒に付けるこ
とはできない。
depth_strider
氷上歩行 2 ブーツ専用エンチャント。足元の水ブロックを一
時的に氷に変えるという効果を持つ。そのため、
水の上をスケートするように歩けるようになるぞ。
frost_walker

(帽子・ヘルメット)
水中呼吸 3 兜専用エンチャント。水中で呼吸できる時間が増
え、窒息による継続ダメージの間隔を遅くしてくれ
る。すでに「水中呼吸」の効果が付いている「亀の
甲羅」に付与すると、かなり長い時間潜っていられ
るようになる。
respiration
水中作業 1 兜専用エンチャント。水中では採掘の速度が極端
に低下してしまうが、このエンチャントを付けると
地上とおなじ速度で採掘できるようになる。海底
神殿での冒険には不可欠。「水中呼吸」と合わせて
用意しておこう。
aqua_affinity
剣・斧 耐久力 3 武器や防具、道具の耐久力は、攻撃したり使用し
たりすることで減少する。その減少を一定確率で
防いでくれるのが「耐久力」だ。レベルが上がるほ
ど減少を防ぐ確率が上がるので、耐久力が目に見
えて減りにくくなるぞ。
unbreaking
鋭さ 5 剣、斧専用エンチャント。付与した武器の攻撃力
がアップするので、とりあえず武器に付けておきた
い。レベル5 の「鋭さ」を付与するには、レベル4
の「鋭さ」の武器や本を2つ用意して、金床で合成
する必要がある。
sharpness
聖なる力 5 剣、斧専用エンチャント。ゾンビ類、ガイコツ類、ファ
ントムなど、朝になると燃えてしまうアンデッドモン
スターに大ダメージを与える。ネザーの強敵ゾンビ
ピッグマンやウィザースケルトンにも効果があるぞ。
smite
虫殺し 5 剣、斧専用エンチャント。クモ、洞窟グモ、シル
バーフィッシュなど虫のモンスターに大ダメージを
与え、相手の移動速度を低下させる効果も持つ。
対象のモンスターが少ないため、あまり優先順位
は高くない。
bane_of_arthropods
修繕 1 経験値オーブを回収すると耐久力を回復してくれ
る、超便利なエンチャント。そのとき装備してい
るものを回復するので、もし耐久値が減少してい
る武器や道具があったら、持ち替えてから経験値
オーブを回収するといいぞ。これもお宝の「チェス
ト」や交易からしか入手できない。
mending
ノックバック 2 剣専用エンチャント。攻撃した相手を大きく後ろ
に吹き飛ばす。近接攻撃しかしてこない相手なら
間合いを取りやすくなるので有効だが、ガイコツ
など遠距離攻撃をしてくる相手は、逆に不利になっ
てしまうので気をつけよう。
knockback
火属性 2 剣専用エンチャント。攻撃した相手を燃やすこと
ができる。燃え上がった敵に触れるとこちらも炎
上してしまうので、使い所には気をつけよう。「ノッ
クバック」と合わせると、燃えた敵を吹き飛ばせる
ので使いやすくなる。
fire_aspect
アイテムボーナス 3 剣専用エンチャント。これをエンチャントした剣
でトドメをさすと、ドロップするアイテムの数が増
える。モンスターのドロップアイテムだけでなく、
飼育している動物からの肉も効率良くゲットする
ことができるぞ。
looting
耐久力 3 武器や防具、道具の耐久力は、攻撃したり使用し
たりすることで減少する。その減少を一定確率で
防いでくれるのが「耐久力」だ。レベルが上がるほ
ど減少を防ぐ確率が上がるので、耐久力が目に見
えて減りにくくなるぞ。
unbreaking
パワー 5 「弓」専用エンチャント。「弓」での攻撃力を増加さ
せる。「弓」での戦いは接近されると厄介だが、こ
のエンチャントを付けていると、近づかれる前に
倒すこともできる。「弓」をメインに戦う場合はぜ
ひ付けておきたいエンチャントだ。
power
衝撃 2 「弓」専用エンチャント。「ノックバック」とおなじ
ような効果で、「弓」でダメージを与えた相手を遠
くに吹き飛ばす。近接武器では不利にもなる吹き
飛ばし効果も、「弓」なら敵に近づかれにくくなる
ので付けておくと戦いやすくなる。
punch
火炎 1 「弓」専用エンチャント。「火属性」とおなじような
効果で、「弓」でダメージを与えた相手を炎上させ
る。「弓」での遠距離攻撃なら燃えた敵に触れる心
配もないぞ。「矢」が木に刺さっても火事になるこ
とはないので安心しよう。
flame
無限 1 「弓」専用エンチャント。「矢」を消費せずに攻撃で
きるという非常に便利なエンチャント。「弓」での
戦いをメインにするならできれば用意しておきた
い。ただ、「矢」は最低1 本はインベントリに入れ
ておかないといけないので注意。
infinity
修繕 1 経験値オーブを回収すると耐久力を回復してくれ
る、超便利なエンチャント。そのとき装備してい
るものを回復するので、もし耐久値が減少してい
る武器や道具があったら、持ち替えてから経験値
オーブを回収するといいぞ。これもお宝の「チェス
ト」や交易からしか入手できない。
mending
ツルハシ・シャベル・斧 耐久力 3 武器や防具、道具の耐久力は、攻撃したり使用し
たりすることで減少する。その減少を一定確率で
防いでくれるのが「耐久力」だ。レベルが上がるほ
ど減少を防ぐ確率が上がるので、耐久力が目に見
えて減りにくくなるぞ。
unbreaking
効率 5 ブロックを壊す速度が速くなる。特にひたすら掘
り進める必要のあるツルハシに付けると非常に便
利。ただ、最大レベルにすると思った以上に速く
なり、不必要なブロックまで壊してしまいがちに
なるので気をつけよう。
efficiency
幸運 3 ブロックを壊したときにドロップするアイテムの数
が、一定確率で増加する。ただし、「ダイヤモンド
鉱石」や「ラピスラズリ鉱石」などで有効だが、ブ
ロックごと回収できる「鉄鉱石」には効果がないの
で気をつけよう。
fortune
シルクタッチ 1 「ダイヤモンド鉱石」など壊したら別のアイテムがド
ロップしたり、「ガラス」など壊したら消えてしまう
ようなブロックを、そのままの状態で回収できる
ようになる。「幸運」と一緒に付けることはできな
い。
silk_touch
修繕 1 経験値オーブを回収すると耐久力を回復してくれ
る、超便利なエンチャント。そのとき装備してい
るものを回復するので、もし耐久値が減少してい
る武器や道具があったら、持ち替えてから経験値
オーブを回収するといいぞ。これもお宝の「チェス
ト」や交易からしか入手できない。
mending
釣り竿 耐久力 3 武器や防具、道具の耐久力は、攻撃したり使用し
たりすることで減少する。その減少を一定確率で
防いでくれるのが「耐久力」だ。レベルが上がるほ
ど減少を防ぐ確率が上がるので、耐久力が目に見
えて減りにくくなるぞ。
unbreaking
宝釣り 3 「釣り竿」専用エンチャント。レアアイテムを釣り上
げる確率をアップさせ、ハズレアイテムを釣り上げ
る確率を下げる効果を持つ。ただし、最大レベル
でもアップする確率は3%とさほど高くはない。
luck_of_the_sea
入れ食い 3 「釣り竿」専用エンチャント。魚が釣れるまでの待
ち時間を短くする。最大で15秒も短縮すること
ができるので、魚釣りを食料調達の手段にしてい
るなら付けておいて損はないエンチャントだ。
lure
修繕 1 経験値オーブを回収すると耐久力を回復してくれ
る、超便利なエンチャント。そのとき装備してい
るものを回復するので、もし耐久値が減少してい
る武器や道具があったら、持ち替えてから経験値
オーブを回収するといいぞ。これもお宝の「チェス
ト」や交易からしか入手できない。
mending
トライデント 耐久力 3 武器や防具、道具の耐久力は、攻撃したり使用し
たりすることで減少する。その減少を一定確率で
防いでくれるのが「耐久力」だ。レベルが上がるほ
ど減少を防ぐ確率が上がるので、耐久力が目に見
えて減りにくくなるぞ。
unbreaking
串刺し 5 「トライデント」専用エンチャント。水の中に住む
生物に大ダメージを与える。ガーディアンやエル
ダーガーディアンには有効だが、それ以外で使う
機会はあまりないだろう。ちなみにドラウンドはア
ンデッドに区分されるので効き目はないぞ。
impaling
激流 3 「トライデント」専用エンチャント。水中にいると
きや雨が降っているとき、「トライデント」を投げ
るとプレイヤーも一緒に飛んで攻撃するようにな
る。「忠誠心」「チャネリング」と一緒に付けること
はできないので注意。
riptide
忠誠心 3 「トライデント」専用エンチャント。投げた「トライ
デント」が自分のところに戻ってくるようになるの
で、「トライデント」がかなり使いやすくなる。もし
「トライデント」をメインに戦うのなら、優先的に
付けておきたい。
loyalty
チャネリング 1 「トライデント」専用エンチャント。雷雨のとき、攻
撃した相手に雷を落とすという効果を持つ。戦闘
で使うというよりは「帯電クリーパー」など特定の
相手に雷を落として変化させたい場合に使うとい
いだろう。
channeling
修繕 1 経験値オーブを回収すると耐久力を回復してくれ
る、超便利なエンチャント。そのとき装備してい
るものを回復するので、もし耐久値が減少してい
る武器や道具があったら、持ち替えてから経験値
オーブを回収するといいぞ。これもお宝の「チェス
ト」や交易からしか入手できない。
mending

 

エンチャントの効果を得られる「enchant」コマンド

エンチャントを行うには、通常エンチャントテーブルや本棚、経験値などを準備する必要があるが、コマンドを利用すれば、任意のエンチャントを付加できるようになる。

エンチャントを付与したいアイテムを選択し、
「/enchant <プレイヤー名> <上記の表のエンチャント名> <レベル>」と入力しよう。
エンチャントが付与された。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

  1. […] https://hokamura.net/minecraft/4007/ […]

トラックバック URL