【マイクラ】ウィザーとアイアンゴーレム軍団を戦わせてみた【スイッチ/PS4/スマホ対応】
できるだけラクして勝ちたい。そう、強敵であればあるほど……。ね。 個人的に現在マイクラの中で最恐だと思うウィザーなんだけど、倒さないと「ネザースター」が手に入らないし、それがないと「ビーコン」作れないしで、結局戦わなければならないわけで。それなら、味方Mobでは最強のアイアンゴーレムに手伝ってもらおう。あわよくば、最後までお願いします! ということで。
ウィザーとアイアンゴーレム軍団を戦わせてみた。
ウィザーといえば、ラスボスのエンダードラゴンと双璧をなす、強敵中の強敵。そんな相手に、アイアンゴーレムはどれほど戦ってくれるのか? 何体なら倒せるのかを、検証してみる。
マイクラ攻略本に掲載されました!なお、記事の内容はこちらの書籍にも掲載しています。ほかにもさまざまな装置をつくったり、実験したりとマイクラを楽しむ上で役に立つ情報が満載なので、購入いただけると励みになります!!
周囲を壊しまくるので対策が必要
ウィザーを召喚するには4つの「ソウルサンド」と3つの「ウィザースケルトンの頭」を置く必要がある。ただし、何も考えずに召喚すると周囲を大量に破壊するため危険だ。すくなくとも拠点から遠く離れた、周囲に建物などがない場所で召喚したほうがいい。地上や海上などがいい例だ。今回は、実験ということで、ウィザーが破壊できない「バリア」という隠しブロックを使った。ほかに破壊できないブロックは「岩盤」があるのだが、周囲が暗くなってしまう。「バリア」なら光を透過するので、戦闘を観察するにはもってこい。なお、「バリア」はチートがオンの状態で、コマンドを使って入手する必要がある。
コマンドブロックでウィザーとゴーレムを召喚して戦わせる
では、実際に戦わせてみよう。何度もコマンド入力画面から呼び出すのは面倒なので、コマンドブロックを用意し、ボタンひとつで召喚できるようにしてみた。これで、1体のウィザーに対し、何体のアイアンゴーレムを召喚すれば勝てるのかを試してみる。
と、いうわけで、案外少ないゴーレム君でウィザー退治ができそう。「鉄ブロック」と「くり抜いたカボチャ」を大量に用意しておこうっと。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント