雪はシャベルで掘ると雪玉が取れる
雪原や雪山で見ることができる雪ブロックは、シャベルで掘ると雪玉のアイテムになる。雪玉はアイテムスロットに入れて右クリックすると、投げられるようになっている。
氷の上にアイテムを落とすと滑らせることができる
雪原では水面が凍っている地形を目にすることがある。氷の上にアイテムを落とすと前方向へ滑る。アイテムだけでなく、モンスターや動物なども滑らせることができる。
トロッコで村人を移送する
村を別の場所に作り直したなどの理由で、村人を村から別の場所に連れて行きたいという場合がある。村人はプレイヤーが押すと少し移動するが、一気に遠いところまで動かすに […]
屋根がない家にも村人は住んでくれる
家には、必ず屋根が必要なわけではない。屋根がなくても、壁に囲まれていれば、村人は家だと認識してくれる。しかし、屋根がなければモンスターに襲われる危険があるため、 […]
村人に家と認識されるには?
夜になると、村人は家に入ろうとする。家と認識されるには、1ブロック分の広さがあり、2 ブロック分の高さの壁で囲まれた空間が必要だ。さらに、ドアがついている必要が […]
【Minecraft】馬・ロバ・ラバについて知ろう【Switch版対応】
馬は右クリックで何度か背中に乗ると仲間にできる 馬をなつかせるには、アイテムは要らない。代わりに右クリックで数回乗馬してみよう。最初は振り落とされてしまうが、次 […]
村人は夜になると家の中に入る
村にもモンスターはやってくるので、村人は夜になると家の中に入る。プレイヤーが作った家にも入ってくれることがあるので村人のために家を作ってあげよう。高さ2ブロック […]
かまくらの地下の研究施設を探そう
かまくらの中に敷かれたカーペットをはがすと、階段が見つかることがある。下に降りると、なにやら怪しい研究施設があるぞ!研究施設のないかまくらもあるので、根気よく探 […]